
変化する赤ちゃんのうんち
実は赤ちゃんのうんちって変化するんです。
うんちの質感や量、タイミングなんかも大人とは違うんです。
そして徐々に大人のウンチに近づいていくんですが、そんな変化をお話していきます。
出産直後のうんち
生後すぐのうんちは黒っぽい緑色で海苔の佃煮みたいにベタっとしています。
上の子の時に初めて見て、衝撃的だったのを覚えてます。
これは、お腹の中で飲んでいた羊水がうんちになっているからなんだそうです。
母乳やミルクを飲むようになると、だんだんと黄色っぽいうんちに変わってきます。
母乳をしっかりと飲めるようになると黄色いツブツブのうんちになって1日に何回もうんちが出ます。
母乳を飲む度にオムツ交換をするほどです。
まさに飲んだら、そのまま出てるイメージです(笑)
1-2ヶ月経った頃のうんち
この頃から、授乳後にオムツ交換すると、うんちをしていない時がでてきました。
最初は、うんちをしていないと「あれっ、珍しい。今回はうんちをしていないな。」って感じだったけど、途中から、便秘かと心配になるくらいうんちをしていない頻度が増えてきたんです。
でも、よく考えてみると上の子の時も2ヶ月頃から、日中はあまりうんちをせず、夕方に大量のうんちをしては漏れる(笑)というのを繰り返してたことを思い出しました。
助産師さんに聞いてみると、この頃から腸にうんちを溜められるようになってくるから頻度が減って1回の量が増えるとのことです。
便秘ではなく、赤ちゃんが成長している証拠だと分かって安心しました。
注意が必要なうんち
母乳やミルクを飲むようになると黄色っぽいうんちが出るのが普通ですが、もし白っぽいうんちが出たら要注意です。
うんちの色は肝臓の酵素が関係しているのですが、白っぽいうんちが出るということは肝臓の酵素が出ていないということなんです。原因としては、肝臓から酵素を運ぶ管がちゃんと出来ていないか、ふさがっている可能性があります。
この場合、早く見つけて治療する必要があるので、うんちの色はしっかり見ておいてほしいです。
母子手帳の中に、うんちの色の見本があります。白っぽい色から、黄色、茶色っぽい色まで載ってるので、赤ちゃんのうんちの色がどれに近いか確認してくださいね。
オムツ交換の裏技
赤ちゃんのうんちって、どちらかというとゆるいうんちが多いんです。
だからオムツ交換する時も、おしりにべっとりとうんちがついていることがほとんどなんですね。
その状態でおしりふきシートを使うと大量に使っちゃんですよね(;^_^A
ここで裏技なんですが、べっとりしたうんちにはウェットなおしりふきシートよりティッシュやキッチンペーパーなど乾いたものの方が良く取れるんです。
乾いているのでごしごしこするというよりも、おしりにティッシュをペタっと貼って剥すイメージです。
すると綺麗にとれます。
ある程度ティッシュでトントンしながらウンチをとってあげると、おしりふきは多くても2枚で大丈夫。
また、おしりに水分が残ったままにしておくとオムツかぶれの原因になるんですが、その水分を取るためにもティッシュを使っています。
つまり、ティッシュである程度うんちを取って、おしりふきできれいに拭いて、最後にまたティッシュを使って水分を拭き取るという流れです。
それまではオムツでかぶれて薬を塗ってたんですが、この方法をするようになってから、薬を使わなくてもいいようになりました。
おしりふきを効率的に使う方法
主人はおしりふきを使うときに無駄なく使う方法を考えていて、ある方法を発見したんです。
先に言っておきます。この方法は手にうんちが付きます。でもそれは愛情表現だと思って諦めてください(笑)
●手順
- おしりふきを広げる
- 長手方向に二つ折りにする
- 先端あたりに人差し指、中指を押さえる
- この状態でうんちを拭き取る
- 拭き取ったところを内側に巻き込むように折る
- 再度、そこを押さえながらうんちを拭き取る
- これをくりかえす
なんとなく解っていただけました。
おしりふきって、手を汚したくない、でも無駄なく使いたいと葛藤がありますよね。
ぜひ、この方法を試してみてくださいね。
まとめ
産まれてすぐの赤ちゃんのうんちがこんなにも変化しているなんてビックリですよね。
あと、私がオムツ交換の時に必ずしていることは、ティッシュかおしりふきをおちんちんの上に乗せておくことです。これは、男の子のママさんならお分かりかと思いますが、オムツを外している間におしっこを飛ばされないためです。上の子の時に何回かやられたことがあるので、今はめっちゃ用心しています(笑)
こんなことも、大きくなったらきっと笑い話になるんでしょうけどねぇ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回の記事へのご質問や感想は、下記LINE@まで気軽にお問合せくださいね。
(@^^)/~~~
今回、みなさんにお伝えしたいことは赤ちゃんのうんちについて。
当たり前のお話なんですが赤ちゃんだってうんちをします。
でも、大人とちょっと違う、うんちをするんです。
これからママさんになる方は、最初きっと驚かれると思うんです。
だから少しでも前情報として知ってもらいたいので、まとめてみたので是非読んでくださいね。