yoku1
mariko
kakiuchi
kagau
hikosaka
matumoto
sp5-768×259
キャプチャ

新米パパママ必見!!簡単手作りおもちゃでお子さん大喜び!~おすすめ5選~

意外に食いつく手作りおもちゃ

身近なものを使って自由に楽しむ手作りおもちゃ。発見や発展がつまった色々な手作り遊びをご紹介します。高価な市販のおもちゃを買わなくてもお子さんは充分楽しんでくれます。これのどこがおもしろいの?と思うおもちゃもありますが、結構食いつきますので試してみてね。

ペットボトルの蓋

ペットボトルの蓋を使ったおもちゃ。ペットボトルの蓋を2つ用意し、中に小豆等を入れます。そしてビニールテープや可愛いマスキングテープで固定すると完成。簡単で食いがかなりいいです(笑)。紐を通して何個か繋げるのも、ベリーグッドです。紐がまたいい食いしてます。

ジップロックの容器

ジップロックの中にカラフルなペットボトルの蓋や小物を入れて蓋を閉めるだけ。しっかり蓋が閉まるのでテープ等で固定する必要もありません。ガチャガチャする音と中のカラフルな物が動くのが面白いのでしょうか?ピーナッツをジップロックに入れてると子供がそれで遊んでいるのを見て思いつきました(笑)

風船

風船をお子さんの手の届くところにつなげて吊るすだけ。これだけで立派なおもちゃ。パンパン叩くもよし、しゃぶりつくのもよし、好きなように戯れることができます。また、部屋に風船があるだけでなんだかホッコリしますよね。

ペットボトル

おもわず惹きこまれちゃうような、ちょっと不思議な水の動きが楽しい手作りおもちゃ。作り方も簡単。ペットボトルにスパンコールやビーズ(色んな色のが綺麗)を入れて水を満タンいれるだけ。ペットボトルを動かすとスパンコールがゆらゆら動いてとっても不思議な感じになります。きっとお子さんに気に入ってもらえると思いますよ。

いたずらティッシュ

こちらは、まだ試してないのですが、きっと食いつきます!!なんてったって、ティッシュですから。赤ちゃんは、ティッシュを出すのが好きですよね。だからこのおもちゃは、ティッシュの空き箱に歯切れ等をつめたもの。試してないのにここで紹介するのも変ですが、是非試したいおもちゃです。

まとめ

いかがでしたか?簡単に作れる手作りおもちゃは、いろんなサイトで紹介されていますよね。ここで紹介したおもちゃは我が子が気に入ってるおもちゃなので、みなさんのお子さんが気に入るかは、お約束できません(笑)。手作りおもちゃは簡単で、なんといってもお金がかからない(*^^*)。これは、最高ですよね。しかも我が子に気に入ってもらえると、かなり嬉しいです。簡単なので、是非試してみてくださいね。最後まで読んでいただきありがとうございました。